戸田屋商店手拭い 骨董屋 時代はバラバラ、一見するとガラクタですが、ひとつひとつに物語があり、語りかけてくるよう。
そんな声に耳を傾けながら、今日も1人と6匹店番中です。
飾っても使っても楽しい、戸田屋商店のてぬぐい 雑誌などで度々紹介されている東京日本橋は「戸田屋商店」の日本手拭い。
伝統的な柄からポップで可愛い柄、アート系の柄までその種類は300種類! 楽しい柄は持っているだけで嬉しくなってきますね♪
梨園染の特徴 梨園染の特色といえる「注染」。
この伝統工芸に指定された染色方法で染め上げた色合いの美しさ、風合いのよさは熟練の職人達による手染めだからこそです。
色ムラや、にじみ、ぼやけなどがある場合もございますが、手染めの味としてお楽しみください。
梨園染のこだわり 伝統の柄を斬新な色合いで、斬新なモチーフを伝統の技術で、これが梨園染のコンセプトです。
独自のデザイン、他店に真似のできない柄のバリエーションも梨園染の自慢のひとつです。
形紙の手彫り、染色、仕上げまで全てが人の手によっておこなわれています。
機械生産では感じられないハンドメイドの温かさが梨園染の深い味わいになっています。
生地には30番手特岡という高級生地を使用。
化繊やハイテク素材と違った、肌に優しい木綿(コットン)素材です。
使い込むほどに味わい深くなるのも楽しみの一つですね。
カテゴリ手ぬぐい ブランド戸田屋商店 素材綿100% サイズ約37cm×90cm 備考手ぬぐいの端は切りっぱなしです。
手ぬぐいの端は、伝統的に切りっぱなしになっています。
手ぬぐいは元々、主に汗や水を拭ったり、入浴時に体を洗ったりするための布で、使用後に乾きやすくするため、汚れが生地端にたまらず衛生的であるために、端を折り曲げて縫製せずに切りっぱなしになっています。
注意・伝統工芸注染のため、お使い始めに汗や摩擦で色が移ることがありますのでご注意ください。
・手染めのため、色にじみや染めムラ等がある場合もございますが、注染独特の味わいとしてご了承ください。
・お洗濯は単独でたっぷりの水で手洗いして下さい。
・また浸け置きはお避けください。
生産日本製 配送こちらの商品は 5点 までメール便で送ることができます。
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | ふだんきものハイムラヤ |
税込価格 | 1,320円 |